運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

ここにおいては、ガバナンスコードに盛り込むべき事項として、例えば理事会機能実質化ですとか、また監事機能実質化、また情報公開推進、こういったことが提言をいただいているところでございまして、こういったことの内容について、今後、私学団体等検討されていくということになると考えております。  

白間竜一郎

2019-04-03 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

事実、役員の任務の明確化、あるいは監事機能強化情報公開など、一定評価できる点もあろうかというふうに思います。  ところが、法案の条文でいいますと二十四条、これは新設になりますけれども、これまで学校法人制度改善検討小委員会議論、あるいは報告書、これは二〇一九年、ことしの一月七日に出されているようですが、そこには全く見られなかった内容が登場しております。この二十四条を新設した目的は何でしょうか。

吉川元

2019-03-22 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

今後、今回の法改正によりまして、監事による理事不正行為差止め請求や、監事に対する不正の報告義務、また、理事会及び評議員会招集権などを規定することで、監事機能、内部監査機能強化が図られるとともに、外部監査内部監査、相互の連携協力推進することで、経営監査体制のさらなる充実を図ることが必要であると考えております。  

柴山昌彦

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

このため、本法案においては、役員責任明確化監事機能充実等改正を通じ、ガバナンス強化を図ることとしております。  今後、御指摘のあった私学多様性等も踏まえ、実際の制度運用に当たっては、私立大学版ガバナンスコードの策定を始めとして、個々の法人に応じた自律的な取組が行われるよう、改革を適切に進めてまいります。(拍手)     〔国務大臣麻生太郎登壇

柴山昌彦

2014-06-19 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第20号

基づきまして、財務諸表、決算報告書に関する意見を作成するほか、監査の結果に基づき学長意見を提出するなど、国立大学法人業務適正化役割を果たしてきたものと考えておりますけれども、先日、可決成立いたしました独立行政法人通則法改正に伴いまして国立大学法人法改正も行われ、その中で監査報告作成義務ですとか、あるいは役員による法令違反、不正についての学長及び文部科学大臣への報告義務新設など、監事機能

吉田大輔

2014-06-06 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

先ほども答弁申し上げましたが、今国会国立大学法人監事機能強化する法案を別途提出しておりまして、これは近々通る予定だというふうに聞いておりますが、このことによって今まで以上に監事による監査もできる。  それから、今御指摘があった学長選考会議も、学長を選考した時点でもう休眠状態といいますか、機能していないという大学がほとんどだというふうに聞いております。

下村博文

2014-06-06 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

まずは、監事による監査学長選考会議による業務執行状況評価等が適切に機能することが必要でありまして、そのために、まず監事については、今国会国立大学法人監事機能強化する法案を別途提出しておりまして、これは近々に通る予定だというふうに聞いておりますが、このことによって監事機能強化が図れる。  

下村博文

2014-06-05 第186回国会 参議院 内閣委員会 第20号

また、ガバナンス観点からは、法人監事機能強化監事独法評価制度委員会との連携などによってガバナンス強化を図ること、それから総務省行政評価監視機能を必要に応じて活用すると、こういったことで評価事務の負担は軽減しつつ、法人の適切なガバナンスを効率的に確保していくこととしているところでございます。

長屋聡

2014-06-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号

今回、ほかの法改正の中でも、独法関係法改正の中でも監事機能強化という議論もあるというふうに聞いております。  先ほど来、権限責任を一致という議論もございました。私は、学長を任命する学長選考会議が、おかしいんじゃないかというときに実際に学長を解職することもできるというふうに伺っております。  

中野洋昌

2014-06-03 第186回国会 参議院 内閣委員会 第19号

その部分で一番大きな役割を果たすのは、やはり監事機能強化調査をする、あるいは役職員不正行為があった場合、あるいは法律に反するのではないかというおそれのあるものをしっかりとここに報告をされるという仕組みが今回導入されました。これによって、現制度と新たな制度に変わるときの最も期待されるものは何か、教えていただけますか。

蓮舫

2014-06-03 第186回国会 参議院 内閣委員会 第19号

例えば、不要財産をため込むことが、今も、そしてこの法律が変わった後も、監事機能のチェックが働かない場合には実現してしまうんですね。我々が政権取ったときには一兆を超えるたまり金を持っていたところもありますし、五百億、八百億、当たり前に使う見込みがなくて抱え込んでいた法人もありましたから、これをシステムをしっかりと変えて、無駄なお金はちゃんと国庫に戻す。  

蓮舫

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

○後藤(祐)委員 ちょっと戻りますが、業務方法書についての先ほどの質疑の中で、最後、監事機能強化をできるような記載をしていこうということだったんですが、これは総務省において検討がなされるという答弁を稲田大臣がされましたので、その部分についてはちょっと通告が行っていなくて申しわけないんですが、上川副大臣業務方法書で何を記載すべきかということについて、私からかなり具体的な事項について申し上げました。

後藤祐一

2014-05-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

これは前回の質問の積み残しなんですけれども、ガバナンス強化についてなんですが、監事機能強化していくということで、これも今回の改革の目玉の一つではないかと思うんですけれども、この監事につきましては、主務大臣への提出書類調査することや、法人に著しい損害を及ぼすおそれのある事実を役員監事報告させる、そういった規定が新たに設けられることとなっておりますが、これによってどのような効果が期待されるというふうに

杉田水脈

2014-05-16 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

先ほど大臣がおっしゃったような、まさに主務大臣是正命令業務改善命令もございますが、中において、いわゆる監事機能は、例えば平成二十四年法案と今回の法案を比較するならば、十九条では、まさに役員不正行為等について監事から主務大臣への報告を義務づける、こういう規定を盛り込んでおりますし、また七十一条では、調査妨害法人またはその関係法人がした場合には罰則を設ける、このような形をとっております。  

後藤田正純

2012-03-09 第180回国会 参議院 決算委員会 第2号

それは、いいものを我々しっかり取り入れさせていただいたということで、例えば監事機能強化を始めとする法人内部ガバナンス強化とか、あるいは目標評価仕組み構築とか、役員任命に当たっての公募活用とか、それから、法人から関連会社への再就職規制、こういったところは渡辺プランも参考にさせていただきながら我々の改革の中に取り込んでいるところでございます。  

岡田克也

2012-02-24 第180回国会 参議院 本会議 第5号

制度面では、具体的に、一貫性実効性のある目標評価仕組み構築監事機能強化など法人ガバナンス強化役員任命に当たっての公募活用法人から関連会社等への再就職規制など人事管理適正化等を図ることとしております。また、組織の在り方についても、政策実施機能強化等の視点から、既存の枠にとらわれることなくゼロベースで見直しを行ったところであります。  

野田佳彦

2005-05-17 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

その内容でございますけれども、法令等遵守体制確立し健全な業務運営を確保するため、以下の観点から経営管理体制及び内部管理体制を見直し、組織的な業務運営体制確立を図ることということで、一つ目といたしまして役員法令等遵守意識の徹底及び法令等遵守に係る経営姿勢明確化責任の所在の明確化を含む、二つ目理事会機能強化による全組合的な法令等遵守体制確立及び内部牽制機能充実強化三つ目監事機能充実強化

佐藤隆文

  • 1
  • 2